これからは中国語スキルで生きていく!職場でスグ使える中国語接客を音声を聞きながら学習できるサイト。外国人観光客にスグ使える中国語・英語注意書きが無料でダウンロードできます!

中国語でインバウンド接客!

伝わる中国語講座

中国人客に伝わる中国語講座2-声調ってなに?

更新日:

発音3パーツ

よく街中で聞く「中国語」って聞いていると、とても難しそうですよね。.
中国人は、とても早口で、言葉から感情が読み取れないのでコミュニケーションを取るのが困難な感じがするのですが、中国語って一体どんな構造をしているのでしょうか?
中国語で接客したい人なら必読!中国語接客本の大本命!

外国人観光客が多いのは知ってるけど、どうしたら良いのか分からない人は必見!インバウンドビジネス必読のベストセラー

中国語の発音の仕組みは3つのパーツで成り立っている

中国語は、高音低音が混じり合っていて、とても複雑そうなイメージがありますが、実は3つのパーツから作られているのです。

まずはあいさつでよく使われる「你好(ニーハオ)」の「你」を例に見ていきましょう。
hatuon3

あなたという意味の「你」は「n」という子音と、「i」という母音と「第3声(v)」の声調を合わせて発音します。
文字はアルファベットを使った「ピンイン」という形式で書かれています。

「你」の発音を聞いてみましょう。


いかがでしたか?
「n」と「i」で「ニー」と聞こえたと思います。

そして第3声である「低く抑えた」ような声調が合わさっていました。
このように中国語は、アルファベットを使用した「ピンイン」と「声調」を組み合わせて発音されるのです。

声調は4種類

中国語は高音と低音の組み合わせが多いですが、それは4種類の声調が合わさっているからなんです。
ここでは「m(子音)」と「a(母音)」を合わせた「ma(マー)」という音と4種類の声調を合わせてみましょう。
seichousikumi

どれも「ma」というピンインで表記されますが、声調によって意味が変わってきます。
「ma」の第1声(高い音を伸ばす)は「妈」でお母さんという意味になります。
「ma」の第2声(低いところから持ち上げる)は「麻」で麻という意味になります。
「ma」の第3声(低く抑える)は「马」で馬という意味になります。
「ma」の第4声(高いところから一気に下げる)は「骂」で罵るという意味になります。

文章を読んだだけではわかりずらいと思いますので、音声を聞いて耳で確かめてください。

声調の仕組み

まとめ

中国人が早口でまくしたてる中国語は、今回勉強した4種類の「声調」から形成されていたんですね。
日本人にとっては、あまりなじみがない「声調」ですが、意識して覚えてしまうと後の学習がラクになりますので、できるだけ声に出して体で覚えてしまいましょう。

伝わる中国語の鉄板ポイント
●中国語の高低音は「声調」で決まる
●中国語の声調は、全部で4種類

中国語で使用する漢字や発音については、こちらでわかりやすく解説しています。
伝わる中国語講座1-中国人が使う漢字は「簡体字」と「繁体字」どっち?
伝わる中国語講座2-声調ってなに?
伝わる中国語講座3-母音ってどうやって読むの?
伝わる中国語講座4-子音ってどうやって読むの?
伝わる中国語講座5-声調変化ってなに?

-伝わる中国語講座

Copyright© 中国語でインバウンド接客! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.